【就活対策】自己分析の仕方と役立つツールを紹介!自分の強みや価値観を知ろう

就活を行う上で欠かせない「自己分析」。

皆さんは自己分析をどういった目的で、どのような手順で取り組むのかを知っていますか?

今回は、自己分析のやり方・手順や自己分析で使えるおすすめのツールをご紹介します。ぜひ最後まで記事を読んで、自己分析を始めるきっかけにしてください。

なぜ自己分析が必要なのか

初めに、自己分析の必要性について解説していきます。

自己分析の目的

就活における自己分析の目的は、主に以下2点です。

・企業選びの基準を明確にして、企業とのミスマッチを防ぐ

・自分の強み、弱みを知り、的確に自己PRできるようになる

自分の経験を振り返りながら自己分析を行うことで、自分の強み・弱み、価値観、性格などが浮かび上がります。自己分析を通して発見した自分の特徴から、自分に合う企業や企業選びの基準を明確にすることができます。

企業選びの基準を決めたら、自己分析で見つけた自分の強み・弱みを踏まえて、自己PRを考えます。企業側がどんな人材を求めているかを考慮しつつ、自己PRを練っていきます。

このように自己分析は、就活での軸となる企業選びに関わってくる部分なので、何よりも先に取り掛かる必要があります。

自己分析はいつからやるべき?

自己分析を始める時期は、早ければ早い方が良いとされています。早い段階からやっておくことで、余裕を持って志望する企業を選ぶことができます。

とはいえ自己分析は、1回やって終わり!というものではありません。就活の途中でうまくいかなくなった時にはもう一度自分を見つめ直すことが必要ですし、就活中は継続的に自己分析をしていく必要があります。1回の自己分析だけで満足せず、何度も自己分析を行って自分を理解していきましょう。

自己分析をする上で重要なポイント

就活の自己分析で重要なポイントは、「企業視点を持つこと」です。就活生の皆さんは、企業を選ぶ側であると同時に、企業に選ばれる側でもあります。自分の得意・長所・性格だけに目を向けるのではなく、企業がどのような人材を求めているのか等も考慮する必要があります。

自己分析の方法

ここから、具体的な自己分析のやり方について紹介していきます。自己分析の方法は様々ありますが、今回は以下2つ

・モチベーショングラフを作成し、過去の自分を振り返る方法

・1つの出来事・エピソードから、自分の思考や行動を分析する方法

を解説していきます。ぜひ以下の手順に沿って取り組んでみてください。

自己分析の方法①:モチベーショングラフの作成

1つ目は、モチベーショングラフを作成して過去の自分の気持ちの変化や特徴を整理していく分析方法です。

【やり方】

  • 初めに2つの軸を書きます。縦がモチベーションの高低、横が時間軸です。
  • 次に時間軸に沿って、モチベーションの上下を記入していきます。モチベーションが上がったとき、下がったときに何があったのか、出来事も振り返りながら記入してください。
  • モチベーションの上下に関わる出来事を振り返った後は、当時の環境を振り返ります。モチベーションが高い時期はどんな環境だったのか、人間関係(友達、家族)はどうだったかを振り返りましょう。モチベーションが低い時期も同様に行ってください。
  • 環境を振り返った後は、当時の気持ちや行動を振り返ります。当時考えていたことや、打開するためにとった行動などを思い返してください。
  • 最後に、これまでの自分のモチベーションの高低から、自分の特徴や価値観を整理します。自分はこういう環境で落ち込みやすい、逆にこういうときが一番モチベーションの高い傾向にあるなど、これまでの経験を踏まえて分析しましょう。

以上の手順を踏んでモチベーションの高低を振り返ることで、自分が頑張れた理由やその時の状況、落ち込んだときの共通点などを見出すことができます。

自己分析の方法②:1つの出来事から分析

続いて紹介するのは、自分の人生において重要な1つの出来事・エピソードから深堀りしていく分析方法です。

【やり方】

  • まずは分析する出来事のジャンルを決めます。「頑張ったこと」「苦しかったこと・大変だったこと」「楽しかったこと」などの中から1つ決めます。
  • 例えば「頑張ったこと」で深堀りしていく場合、過去に頑張った出来事をいくつか書き出します。
  • 頑張った出来事を1つピックアップし、「なぜ?」を問いかけて掘り下げていきます。

例:「小学生の頃、水泳を頑張った」

  • なぜ水泳を頑張った?

→水泳選手のように速く泳げるようになりたかったから。

  • なぜ速く泳げるようになりたかった?

→大きな大会に出たかったから。全国大会に出たかったから。

  • なぜ大きな大会に出たかった?

→みんなに自慢したいから。自信につながるから。

  • なぜみんなに自慢したい?

→褒められるとやる気が出るから。すごい!と言ってもらうのが嬉しいから。

このように1つの出来事に「なぜ?」を繰り返し問いかけていくことで、自分の真意や性格、思考が見えてくるようになります。今回紹介した例では4回しか問いかけていませんが、1個の出来事に対して10回ほど「なぜ?」を問いかけるようにしましょう。

自己分析におすすめのツール

ここからは客観的に自分を知るのに役立つ、自己分析ツールをご紹介します。自己分析ツールの中には2,3分ほどのアンケートで結果が出るものもありますが、それだと判定が不安定になります。そこで今回は、取り組むのに20分以上かかるような本格的な分析ツールをご紹介します。

適性診断 AnalyzeU+(OfferBox)

OfferBoxが提供する、無料で使える自己分析ツールです。251の問いに答えることで、働く上で必要な25個の力のうち、どの力がどのくらい備わっているのかを診断してくれます。自分の強みや弱みを理解するのにぴったりです。

グットポイント診断(マイナビ)

グットポイント=長所を見つけるための無料自己分析ツールです。回答時間が30分と本格的な診断サービスで、18個の項目の中から自分の強みを5個ピックアップしてくれます。客観的に自分の強みを把握したい人におすすめです。

ストレングスファインダー

アメリカのギャラップ社が開発した、自分の才能を見つけるための分析ツールです。ストレングスファインダーを利用するには、書籍『さあ才能に目覚めよう』を購入するか、公式サイトからアクセスコードを購入しなければいけません。有料ではありますが、世界的にも定評があるほど超本格な自己分析ツールなので、時間に余裕がある人はぜひ購入を検討してみてください。

まとめ

今回は自己分析の方法、おすすめツールをご紹介しました。

就職活動を成功させるには、自己分析は欠かせません。

ぜひ今回紹介したやり方やツールを活用して、自己分析を進めてください!