就活の始め方講座 –漠然とした不安を抱いている1・2年生から就活を始めたばかりの3年生へ−

就職活動で後悔しないために今からできる準備


就活っていつから始めればいいの?そもそもなにをすればいいの?自己分析?エントリーシート?インターン?

というように、就活を始める意思はあっても動き出せず、気が付いたら周りはみんな就活をスタートしていた…というような経験をした就活生のお話を何度も聞いたことがあります。

僕もそんな就活に不安を感じる大学2年生でしたが、今の時期に調べとけば間違いないだろ!と思い就活に関して色々と調べてみました。

1.じゃあいつから就活を始められるの?

正解はいつでもです!根本的には回答になっていないような気がするので補足すると、学生時代に経験したバイトやサークル、ゼミでの活動というのは、就活の進路決めやES、面接対策のための武器になります!

何が言いたいのかというと1・2年は就活のためのネタ作りの期間!自分のしたいことをしながら自分のなりたい職業や強みを見つけようってことですね。

2.本当の就活スタートは3年からってこと?

企業目線での就活のスタートを考えれば3年生が就活のスタートになります。
というのも夏から大手企業でのインターンが始まるからですね!
就活解禁は〇月、前年より前倒し!なんていうように近年は就活解禁の時期が行ったり来たりしていますが、企業は律儀に解禁を待たずに、
インターンやら交流会やら様々な手法を使って選考を陰ながら進めています。
この記事を読んでいるような意識の高い学生は既にご存知だと思いますが、インターンの意味を説明しておくと、

インターンシップとは、とは学生が将来のキャリアや夢を実現するために、 就職・就業前の一定期間、実際の企業で働くことで、数日から2週間ほどの短期インターンと、一ヵ月以上に渡る長期インターンがあります。

 

インターンシップに参加するには?


じゃあとりあえずインターン参加しとくか〜、そんな感覚で参加できるほど、簡単なものではありません。先にも言いましたが、企業によってはインターンを選考の一環として考えている場合もあります!特に、人気企業の場合、インターンの倍率が本選考の倍率を上回ることもあるそうです。参加するには基本的に3ステップ!

①ナビサイトに登録
②プレエントリー
③インターン選考

この3つを経てインターンに参加することができます!

①ナビサイトに登録

 

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mynavi.job.a2018&hl=ja

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mynavi.job.a2018&hl=ja

 

出典: https://itunes.apple.com/jp/app/rikunabi2018-gong-shiapuri/id1103633759?mt=8

出典: https://itunes.apple.com/jp/app/rikunabi2018-gong-shiapuri/id1103633759?mt=8


まず、インターンを実施している企業を探すために、ナビサイトに登録しましょう。マイナビリクナビは様々な企業が利用している鉄板サイトですが、他にも最近ではオファーボックスのような、自分からエントリーするのではなく、企業側からのインターン参加依頼を待つナビサイトも増えてきています。

「理系インターンナビ」といった、インターンだけに特化したナビサイトもありますので、色々なサイトを見ながら自分に合ったナビサイトを探してみてください。

②プレエントリー

プレエントリーをすることによってその企業のインターン情報を見たり、DMを受け取ることができるようになります。感覚的にはTwitterのフォローくらいのものですので気になる企業はまとめてプレエントリーしておきましょう。プレエントリーをしないと本エントリーできないケースもあるので、そこはお気をつけて。

③インターン選考

プレエントリーした後は本エントリーを済ませ、後は選考だけです。選考の内容はエントリーシート、WEBテスト、面接など企業ごとに様々ですが、人気企業ではそれぞれ対策を練る必要があります。

 

インターンをしたい企業を見つけ、選考を通過するために今からやるべきことは3つ!


①業界研究

まずは、なんとなくこの業界面白そうだな、先輩が行った業界で興味あるんだよな。
そんな感覚で業界を調べてみましょう。目標は気になる企業を見つけること、業界に対する志望動機を見つけること、その業界に進むにあたって必要とされる能力を知ることです。

②企業研究

業界研究の発展のようなものです。業界を調べていて更に興味を持った企業について、詳しく調べましょう。目標は、インターンにエントリーする企業を見つけること、その企業が募集している人物像や、企業理念を把握することで、企業研究は志望動機の発見につながります。

③自己分析

自己分析をすることで、自分の強みや弱み、価値観や性格といった部分を把握し、自分を客観的に見ることができるようにしましょう。最近では自己分析を手伝ってくれるWEBサイトも多く存在します。そして、自己分析は最終的に自己PRの作成につながります。

以上、この3つをこなすことによって、自然とインターン先の企業が決まり、エントリーシートや面接で聞かれる質問に答えることのできる自分を作ることができます!

業界研究・企業研究・自己分析については、後で詳しいやり方についての記事を書きたいと思っています。

結局、どうやって就職活動を進めればいいの?

順番がバラバラになってしまったのでまとめると、

業界研究・自己分析

プレエントリー

企業研究

本エントリー

選考

インターン参加

夏のインターンに参加することを就活の第一目標として考えるとこのように動いていくことになります!まだ就活を始めていない3年生がいらっしゃれば、冬インターンの参加を目標に同じように動けば良いでしょう。

就活は情報戦で、早く、計画的に動くことのできた人ほど自分に合った企業をみつけることができます。この記事を読んだ皆さんも就活の第一歩を踏み出して、周りの学生に差をつけちゃいましょう!