20代の狭間を迎える女子大生に伝えたい!20代になって現れる身体の変化とその対策

20歳辺りが大きな境目!恐れるな20代。

20代は、就職や転職、恋愛、結婚などたくさんのライフイベントを迎える年代です。そして何と言ってもこの年代の最大の武器は、体力と行動力のエネルギーがあることです。
女子大生は特に遊びに夢中になる年頃なので、多少無理をしてもすぐに回復できるくらいの体力があります。

それがだんだんと20代半ば頃から、第一のお肌の曲がり角が現れ始めます。
ホルモンバランスもピークを超え少しずつ下降し始めるので、体の不調が現れ始めるのも20代後半からです。

筆者が本格的に「あれ?」と思い始めた時はちょうど25歳の頃でした。あお肌だけでなく体にも変化が現れ、朝まで飲んだり遊んだりしていてもなんとか乗り越えていけていた体がだんだんと辛くなっていったのです。
それ以降は、夜はきちんと寝ないと次の日に影響を及ぼすことに気づきました。

このように、だんだんと体は危険信号を出していくことに気づくか気づかないかで、これからの健康な生活が送れるかどうかが決まってきます。
今回は多くの20代になる女性に向けて、20代になって現れ始める身体の変化とその対策についてお話しします。

ストレスや生活の乱れから起きる「生理不順」や若年性「鬱」

仕事、恋愛、友人関係など大いに悩む20代の時期では誰もがストレスを抱えているものです。また体力で挽回できる年代であるから多少無理をしても大丈夫だと思い込んでしまいます。

しかし知らぬ間に体の中でストレスを蓄積していきます。
そのなかでも20代前半で現れやすい症状として生理不順があります。生理不順は体調にあまり変化が感じられないため、体質だと思い放置してしまいがちですが、20代後半になってくると蓄積していたものがホルモンバランスの乱れなどから体調不良を起こしてしまい、究極的には子宮の病気に繋がることもあります。

もう一つ、ストレスが原因で若年性の鬱の症状を引き起こす女子大生もいます。まだストレスに体が慣れていないため、鬱になって引きこもったり、思い込みが激しくなったりしてしまいます。
特に女子大生は、恋愛や友人関係が生活の8割を占めていると言われており、それがストレスの引き金となって鬱の症状が出るとも言われています。
四六時中スマホを見ていないと落ち着かないなど、SNSで繋がっていないと不安になってしまうSNS中毒にもなりやすい女子大生は、睡眠不足や生活習慣の乱れから免疫力が一気に低下してしまいます。

女子大生に陥りやすい栄養失調からの体調不良!気づいた時にはお肌もボロボロ…

現在はSNSにてモデルの生活をリアルタイムでチェックすることで憧れの存在を近くに感じたり、恋愛において好きな人の好みに合わせるため無理なダイエットをしたりする女子大生がたくさんいます。

このようにダイエットを行う方は少なく、そんな時にまず考えることは食生活ではないでしょうか。
当然偏った食事、断食など間違ったダイエットをしてしまうと、栄養失調になって体調を崩してしまいます。体だけでなく食生活が乱れると、お肌もカサついて吹き出物が出るなどお肌のトラブルが現れ始めます。
メイクである程度は隠せますが、ファンデのノリも悪くなりツヤ感やハリがない状態になってしまいます。

20代前半から始めよう!予防と対策

少しでも体の不調を感じたら、予防と対策をすることで20代ならすぐに回復させることができます。

まず特別何かすることは後にして、基本的な正しい食生活をすること睡眠時間をしっかり取ることです。
それだけでも生理不順の改善に繋がり、またストレスを軽減することができます。これを続けることは予防にもなるので、日々の生活スタイルを一度見直してみましょう。

それらをベースに規則正しい生活習慣が出来上がれば、今度は自宅でできるストレッチやヨガをすることをお勧めします。
1日10分でできる簡単なヨガがあります。ヨガはポーズよりも呼吸を整え落ち着かせることで凝り固まった体をほぐしてくれます。ヨガを習慣づけるとしなやかな体になり、免疫力UPに繋がるので20代後半になっても体調不良になることはないでしょう。

女子大生は夜遊びも多くなるでしょうし、授業中の座っている時間や寝る前などの空いた時間にエクササイズをするなど対策していきましょう。

まとめ

みなさんは自信の体に変化を感じたことはあるでしょうか。人によって変化の有無、変化の時期は異なるでしょうが、確実に20代の女子大生は10代のころと違い、悩みやストレスが非常に増えます。

知らず知らずのうちに体に蓄積してしまうと20代後半で体のあらゆるところに大きな負担をかけてしまいます。20代前半のうちに予防と対策をしておくことが20代を謳歌するための大事なポイントになりますよ。
できる範囲で流行のヨガやエクササイズを取り入れて、楽しみながら体の変化に対応していきたいですね。