【就活生必見!】必ず持っておきたい就活必須アイテム5選はこれだ!

就活生!これだけは持っておいて!

説明会やエントリシートの提出、面接などに追われる就職活動。

これから就活を迎える大学生の中には、「就職活動のためにとりあえずリクルートスーツやリクルートバックは揃えたけど、他に必要なものが分からない」という方も少なくないと思います。

そこで、2018年卒の筆者が就職活動をしていた中で実際に役立ったと思うアイテムを紹介します。このアイテムを用意して、就職活動の第一歩を踏み出しましょう。そして忙しい就職活動を乗り越えていきましょう!

【1】スマートフォン

就活中は見知らぬ場所に行く機会がとても多いです。そのため外出先で地図を確認することが今まで以上に増えます。またその他情報収集を行う際にスマートフォンは非常に便利です。例えばニュースをチェックしたり、アプリを使ってSPIを解いたりするなど、就活中の空き時間を効率的にも使えますね。

なんといっても、人気大手企業の説明会の予約は一分一秒を争います。そんな時にもネットの情報を素早くチェックできるスマートフォンは必須です。また、企業のエントリーや説明会の予約にはマイナビ・リクナビなどの就活アプリがとても便利なので、スマートフォンをお持ちでない方は買い換えてみてはいかがでしょうか。

【2】就活用の手帳

就活の予定を書き込むために専用の手帳を購入しましょう。

就活では説明会の予約やESの締切、面接日など、スケジュール管理がとても重要になってきます。
プライベートの手帳と分けて使用することをお勧めします。

電話で面接のスケジュール調整を行ったり、説明会でESの締め切り日などが提示されたりすることもあるため、スマホやパソコンを持っている人でもすぐに書き留められる手帳は必須です。

【3】クリアファイル・バインダー

説明会などで企業パンフレットなどの資料を受け取った際に、クリアファイルが数枚あると便利です。かさばる資料をクリアファイルで分けずにいると、複数の企業の資料がバラバラになって混ざってしまい、どの企業のものであったか分からなくなって困ることがあるので、企業ごとに分けるようにしましょう。

また、持ち帰った資料を保管する最にバインダーも用意しておくと便利です。業界や企業規模ごとなどに分類しておくと、後でES作成や面接対策を行う際に見直しやすくなります。企業の採用担当者や関係者から名刺などをいただくこともあるため、企業の方からいただいた物は一緒に保管しておきましょう。

【4】 交通系電子マネー

就職活動を行う際、公共交通機関を利用する機会が増えます。

その際に切符を購入するのではなく、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーを利用することでスムーズな乗り換えを行うことができます。定期券を使う関係でもともと所持している大学生の方は少なくないでしょう。

しかし就活生になったら、クレジットカードと紐づけ、交通系電子マネーのオートチャージ機能を利用することをお勧めします。こうして券売機でのチャージの手間を減らすことができます。就職活動では定期券を持っていたとしても、毎日の交通費が重なりお金がかかります。急いでいる時に「お金をチャージしていなかった!」なんてことになって大事な面接に遅刻しないように、自動チャージ機能を備え付けておきましょう。

PASMOではオートチャージをした際にクレジットカードのポイントが貯まるなど、お得なサービスを提供しています。

交通系電子マネーはパスケースなどに入れて保管し、落とさないように気を付けて使いましょうね。

【5】モバイルバッテリー

就職活動では長時間の移動や待ち時間を要することが多くあります。しかし就活生のやるべきことは膨大です。

そんな空き時間も惜しまずネットで情報収集をしたり、企業からの電話に対応したりしていると、スマートフォンの充電がなくなってしまうこともあります。充電器やモバイルバッテリーを持ち歩くことスマホを充電できるスポット(ネットカフェなど)を調べておくことなど、いつでもネットが繋がるようにしておきましょう。またモバイルバッテリーをきちんと充電しておくことも忘れてはいけませんね。

最後に

今回は就活を行う上で持っておきたい必須アイテム5選を紹介しました。就職活動の際には緊張や焦りなどにより忘れ物をしやすいです。そのため就職活動では準備を万全に行ってから臨むことをお勧めします。

  1. スマートフォン
  2. 就活用の手帳
  3. クリアファイル・バインダー
  4. 交通系電子マネー
  5. モバイルバッテリー

以上の5点のアイテムを毎朝持っているかチェックしてみては?
今回紹介したグッズをあらかじめ用意し、就職活動に備えておきましょう。みなさん就職活動、頑張ってください!