目次
大学生に足りないのは起業!?
苦しかった受験勉強を経て、やっと掴み取った自由なキャンパスライフ。好きなアルバイトができて、気の合う仲間とサークル活動ができて…「充実してるな」と満足することも多いかと思います。
しかし、そんな人たちも学年があがるにつれて、不安になっていくという話をよく聞きます。大学3年生にもなれば、周囲には「アルバイトの繰り返しでつまらない」「学校も出席するだけで学びがない」と、普段の生活にメリハリを感じない学生がほとんど。4年生になり就活を控えると、「自分のキャンパスライフは何一つ充実していなかった」と後悔しているという話を聞くこともあります。
しかし、それって当たり前のこと。何を持って充実と定義するのか、将来のために学生生活の中で何を得たいのか…前提を作らないことには充実感や達成感を得られることはなく、振り返った時に何も残らないのです。
せっかくの大学生活を有意義に過ごすために、起業をおすすめしているのがFor Successです。
学生起業を通じて、社会に必要とされる人財を目指す
![%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-20-51-49](http://jobhobby.jp/wp-content/uploads/2016/12/スクリーンショット-2016-12-20-20.51.49.png)
大切なことは、“自分の軸”を持って毎日を過ごすことです。私たちFor Successは、「起業を通じて人として成長し、社会に必要とされる人財となる」ことをミッションに掲げて活動をしています。
ここでいう「起業」とは、単に個人事業主として利益をあげることや法人登記をすることを指すので無く、自分の想いに沿ったなんらかのプロジェクトを新たに起こしていくことを意味するのです。
![%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-20-55-14](http://jobhobby.jp/wp-content/uploads/2016/12/スクリーンショット-2016-12-20-20.55.14.png)
「将来はこんな職業に就きたい!」「社会にこんな価値をもたらしたい!」とぼんやり考えていても、「なぜやるのか」という想いや目的がなければ求める成果は出にくいもの。
For Successの強みは、深い自己分析にあります。顧問を務めていただく株式会社クリアビジョン代表取締役の上野良平氏によるサポートを受けながら、想いに沿ったプロジェクトを実践します。「なぜやるのか」と徹底的に向き合うことで迷いが消え、将来あるべき姿へと近づいていけるのです。
チームを結成し、仲間とともにビジネスを行う
![%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-20-56-55](http://jobhobby.jp/wp-content/uploads/2016/12/スクリーンショット-2016-12-20-20.56.55.png)
For Successの主な活動は、チームを結成してビジネスを行うこと。考えているだけでは机上の空論に過ぎなかったことも、実践することで体験に変わります。失敗をすることでしか得られない経験が人を大きく成長させることを信念に、何度も挑戦するのです。
OB・OGは社会の第一線で活躍
卒業生の多くは、起業家として活躍。学生時代に立ち上げたビジネスでそのまま会社を立ち上げて経営を続けています。もちろん起業家でなくとも、経験を活かして様々な分野の第一線で活躍しています。今となってもFor Successで過ごした時間が自分の軸になっているそうです。
![%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-20-58-32](http://jobhobby.jp/wp-content/uploads/2016/12/スクリーンショット-2016-12-20-20.58.32.png)
For Succsessは、起業するメンバーを見つけられたことに感謝しています。学生時代をともに過ごしたメンバーたちと、卒業後も一緒に活動できていることが僕にとっての財産です。(マクロパス株式会社代表取締役 及川厚博さん)
自分自身と向き合い、切磋琢磨していける仲間を待っています!
![%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-20-52-56](http://jobhobby.jp/wp-content/uploads/2016/12/スクリーンショット-2016-12-20-20.52.56.png)
For Successのメンバーは、「学生のうちに何かを成し遂げたいけれど、何から始めればいいのかわからない」という人がほとんどです。自己分析を通して自分が将来どうありたいのかを見つめ、それに向かってビジネスを行うことで成長していきます。
今季卒業するメンバーは第一志望の企業から内定を獲得するなど、For Successで過ごしてきた4年間が将来への架け橋となりました。また、現メンバーは独立を目指してウェブ制作事業を行っていたり、プロのライターを目指してフリーランスで事業を行っていたり、設定した目標に向かってひたむきに努力しています。
スタートは誰しも同じ。何をすればいいのかわからないで終わらせてしまうのか、そこから一歩踏み出すのかで学生生活は一変します。同じ気持ちで頑張っていけるメンバーを待っています。ぜひ一度、ミーティングの見学にお越しください!
【団体概要】
団体名:起業サークルFor Success
設立:2009年4月10日
団体理念:起業を通じて人として成長し、社会に必要とされる人財となる
活動内容:月3回のミーティング、チーム活動
お問い合わせ:http://forsuccess.strikingly.com/