【大学生必見】上手なお金管理のコツ3つ!貯金の秘訣も解説

大学生になると、買い物や食事の機会も増え、お金の管理が大変になった方も多いでしょう。

「貯金をしたくても気づけば残高が空っぽ…」

「ある分だけ使ってしまう…」

このように、お金の管理に悩んでいる方や貯金をしたくてもできない方はお金管理のコツを学ぶ必要があります。

お金管理のコツさえ分かれば、ストレスなく貯金をすることができますよ!詳しく見ていきましょう。

大学生がお金管理をした方がいい理由

「大学生だしお金管理なんて必要ないんじゃない?」と、疑問に思う方もいるでしょう。

ですが、大学生のうちにお金管理を身につけておくことでのメリットはたくさんあります。大学生がお金管理をした方がいい理由は以下の通りです。

将来的に必要なお金のやりくりが身につく

大学生の間はお金の管理ができなくても何とかなることが多いですよね。

ですが、将来的に社会に出た後は全て自己管理しなければなりません。大学生の頃は考える必要のなかった税金や保険、ローンや光熱費など、さまざまな出費を管理する必要があります。

一人暮らしの方であれば、もう既に危機感を持つ方もいるかもしれませんね。

お金の管理ができれば、その場しのぎではなく、必要な時に必要なお金を用意できるようになります。

マイナスになるリスクがない

一部の大学生は、お金がないことを理由に借金をする場合があります。親や友達、消費者金融など、今は簡単に借金ができる時代です。

しかし、将来のためにも借金だけは避けたいところですよね。お金の管理を身につければ、お金がマイナスになるリスクがなくなります。

心に余裕ができる

お金がなくてイライラしたり、焦りを感じたことはありませんか?

「お金がない、お金がない…」と焦っているけれど、もしかするとお金の管理ができないことによる焦りかもしれません。

お金がないと心に余裕がなくなります。いつもストレスなく過ごすために、お金の管理はとても重要なのです。

上手なお金管理のコツ3つ

ここからは、具体的なお金管理のコツをご紹介します!

すぐに実践できることばかりなので、チェックしていきましょう!

①家計簿アプリで収支を把握

お金の管理で重要なのは、「いくら収入があっていくら支出があるのか」を把握することです。

具体的な収入(お小遣いやバイト代)と、毎月の支出を具体的に把握しましょう。

収入の把握には、シフト管理アプリなどを使うと便利です。支出は家計簿アプリを利用しましょう。細かい分類や支出の入力をスムーズに行うことが可能です。

また、支出は固定費・変動費に分けて考えましょう。

固定費:スマホ代や家賃など毎月同額支払うもの

変動費:交際費や美容費、食費など毎月値段が変わるもの

②家計簿をつける

家計簿アプリや手帳などに家計簿をつけましょう。

1円単位で細かくつける必要はありません。大雑把でもいいので、毎日の支出を記録することが重要です。

最近はオシャレな家計簿もたくさんあるので、そういったものを活用するとモチベーションが上がりますよ!

③レシートをもらう癖をつける

お金の管理が苦手な方は、レシートを捨ててしまう場合が多いんです。

先述した「家計簿をつける」と重なる部分ではありますが、レシートをもらって支出を目にみえるようにしておくと、家計簿へのつけ忘れも避けることができます。

割り勘の場合はスマホのメモに書いておくと、忘れることがありませんよ!

貯金をするための秘訣!

家計管理ができれば、あとは貯金のために動くのみ!

貯金をするには家計管理がセットになるので、まずは家計管理のコツを徹底してみてくださいね。

それができれば、貯金の秘訣を見ていきましょう!

目標を決める

ただ漠然と貯金をしよう…と思っても、モチベーションがついてこず難しいですよね。貯金の秘訣は目標を明確にすることなんです。

例えば、「30万円貯めて海外旅行する!」「卒業旅行までに20万円貯める」「パソコンが欲しいので15万円貯めたい」など、あなたの欲しいものやしたいことに絡めるとモチベーションも維持しやすくなります。

他にも、「30万円貯めたらバイトを辞める!」「50万円貯めたって自慢したい…」と言ったような目標でもOK!

まずは、目標金額とその理由を明確にして、紙やノートに書き出しておきましょう!

支出を見直すor収入を増やす

アルバイトの回数を増やす、時給の高いアルバイトに変えるなど収入を増やすことも大切ですが、まずは支出を見直すことが重要です。

収入が高いからと言って支出を増やしていては意味がありませんよね。

まずは支出を見直しましょう。支出を見直すためには、固定費→変動費の順で進めることが重要です。

スマホ代などを自分で支払っている場合は、格安スマホへの乗り換えやプラン変更をすることで固定費を減らすことができます。

次に変動費ですが、最もお金を使っているものは何かを把握しておくことが重要です。食費が多いなら、飲み会の数を制限してみる。毎日のお昼ご飯をお弁当にしてみるというのもいいかもしれません。

あまり切り詰めすぎるとストレスが溜まるため、できる範囲で支出を減らせるように頑張りましょう!

ノーマネーデー(NMD)を作る

毎日何かにお金を使っていませんか?その出費は不必要なものではありませんか?

全くお金を使わないノーマネーデーを作って、手帳で管理するとかなり節約効果があります!可愛いシールなどで、お金を使わなかった日に印をつけていきましょう。ノーマネーデーを増やしていくと、お金を使わない習慣をつくることができます。

また、「ラテマネー」などのように、毎日飲んでいるコンビニのコーヒーやカフェの飲み物を我慢して貯金に回すという考え方もあります。あなたにあった方法で節約を日常に取り入れましょう。

ストレスなくお金管理を実践しよう

節約や貯金はストレスを感じてしまうとうまくいきません。まずは楽しく、簡単にお金の管理をすることが重要です。

あなたにあった方法でお金の管理を日常に取り入れてみて下さいね。