肌が綺麗になる?胸が大きくなる?避妊効果はほぼ100%?!低容量ピルについて女子大生服用者が解説

低用量ピル、効果は避妊だけじゃない!

皆さんは低用量ピルについてどんなイメージをお持ちですか?避妊や生理痛を軽減させる用途が主とされる低用量ピルですが、その副作用や人工的に女性ホルモンを操ることに抵抗がある人も多いのではないでしょうか

しかしピルの服用は、実はヨーロッパを中心に欧米ではかなり普及しています。2013年の統計では、避妊手段としてのピル使用率はフランス41%、ドイツ37%、イギリス28%、アメリカは16%とある中、日本での割合はわずか1%。(『ハフィントンポスト』より引用) 

国内普及率がまだ低いためなかなか手を出しづらい低容量ピルですが、その不安や疑問を解消すべく、女子大生ながら服用者である私が効果とそのリスクについて紹介したいと思います。

低用量ピルの主要効果

 

避妊率ほぼ100%、コンドーム以上?

女性の排卵と月経は、「卵胞ホルモン」と「黄体ホルモン」の2種類の女性ホルモンがコントロールしています。

女性の体は月経後に、「卵胞ホルモン」の分泌が増え排卵が起こり、排卵後には「黄体ホルモン」の分泌が増え子宮内膜で受精卵を迎える準備が整います。そこで受精卵が子宮内膜に着床することで妊娠します。妊娠しなかった場合は、「卵胞ホルモン」も「黄体ホルモン」も分泌が激減し、月経が始まります。

この排卵前の「卵胞ホルモン」の分泌(低体温期)と、排卵後の「黄体ホルモン」の分泌(高体温期)が女性の「生理周期」を作っており、それがだいたい28日周期で行われます。しかし、妊娠するとこの2つの女性ホルモンが増減することはなく、常に一定量が分泌されるようになります。

ピルにはこの2つのホルモンが配合されており、服用することで「卵胞ホルモン」と「黄体ホルモン」が一定量常に補給されていることになります。つまり、ホルモンバランスが「妊娠した状態」に近くなり、排卵が休止する、精子が子宮頸管を通りにくくなる、受精卵が子宮内膜に着床しにくくなる、という現象が起こります。

つまりピルの服用による、疑似妊娠によって実際の妊娠を防ぐことになります。このような根拠から、低用量ピルは正しい服用でほぼ100%の避妊効果があるとされています。

しかし、正しく服用した”つもり”でも、ピルの飲み忘れや服用時間の誤差などにより絶対的に100%正しい服用をそもそも測ることは難しいため、確実性は99.9%と表明しているところがほとんどです。

周期が規則的になる

不規則な生活パターンや食生活などが原因で生理不順になる人も多いと思います。本来28日周期と言われている生理は、人によっては1、2週間前後してしまうこともあるでしょう。しかし、低用量ピルを使用していれば、ほぼ確実に28日周期で月経が来るので、遅れて不安になったり予定日前後にはらはらして待つこともなくなります。

ピルを21日間続けて服用している間は妊娠状態と同じであるため月経は来ず、後のピル服用休止期間である7日間の間に月経が来る、という決まった周期になります。

生理痛の軽減

低用量ピルは避妊目的とは別に、月経困難症の軽減目的として医師から処方されます。生理痛に悩む女性は避妊と同時に痛みからも回復され、一石二鳥です。

低用量ピルの意外な効果

肌が綺麗になる

低用量ピルの服用がニキビ対策などのため皮膚科でも推奨されていることを知っていましたか?吹き出物やニキビは女性ホルモンバランスの悪化が原因となっていることが多いため、肌荒れに悩む人はピルの服用でバランスを整えることで、美肌改善の効果が期待できるのです。

もちろん個人差はありますが、筆者自身はピル服用を休憩した時期に、普段はできないニキビがポツポツと気になった経験があります。

女性らしいラインになる

低用量ピルの服用で体を妊娠時と似た状態に保つため、胸が膨らみお尻が丸くなるなど、女性らしいラインになる効果があります。

ピルを飲むと副作用で太ることがある、という情報に不安を抱く人もいますが、体が丸みを帯び、女性らしいラインになることで“太った”と感じる人もいるのでしょう。

生理日の調整ができる

海で水着を着る、スポーツの大会がある、お泊まりなど、生理だと困る大事な日などのためにピルの服用調節で月経を意図的に遅らせることができます。1ヶ月以上に渡る遅らせすぎはもちろん避けるべきですが、数日から1週間などの調整ができるのは魅力的です。

副作用やそのリスクとは

服用初期の出血

服用開始初期に「少量の出血が続く」ということがよくあります。これは珍しいことではないので慌てる必要はなく、しばらくはおりものシートを使うなどして対策を取りましょう。初めの1、2週間は体が変わろうとしている時期です。1ヶ月くらい止まらない場合は医師に相談するといいでしょう。

服用初期の体重増加

多くの人が太ることに抵抗があり、ピルを飲みたくない原因でもあると思います。しかし、実際にピルを飲むことだけで脂肪が増える可能性はほとんどないです。

既に述べたように体が丸みを帯びる変化や、体がまだ慣れない初期の食欲増加に伴う食べる量の変化で、一時的な体重増量に戸惑うこともあると言えます。そのためしっかり食事管理をしていれば、ピルを飲んだだけで脂肪がついて太るという可能性は低いです。ちなみに筆者自身はピルの服用による体重増加は全く見られませんでした。

気になる身体への影響は?

数年前までの低用量ピルでは、使用による頭痛などの副作用や、身体への悪影響というリスクも決して少なくはなく、危険な印象を持っている人が多かったと思います。筆者もその1人で、自分が服用することは絶対にないと思っていました。

しかし、海外に出てみるとピルの服用はいたって普通であることを目の当たりにし、多くの問題点が改善された最近のピルでは副作用どころかメリットづくしということを知り、今では生理不順も治り肌荒れに困ることもなく快適に過ごせています。もちろんピルの種類もたくさんあるので、長く使用されている信頼のあるものや医師がお勧めするものを選ぶことが重要です。

入手方法

産婦人科で処方

一番簡単で安全な方法は、産婦人科で処方してもらうことです。しかし、日本国内で低用量ピルがまだ普及していない大きな理由の1つに、安価ではない価格があります。

筆者がヨーロッパで処方を受けた際は、診察料10ユーロ、ピル6ヶ月分処方で50ユーロ、つまり月10ユーロほどでした。(約1,299円:2017年9月現在)

一方で、日本国内で一般的に処方される低用量ピルの相場は1シート(1ヶ月分)3,000円ほど。また、避妊目的のピルは保険適用外のため、全額負担になります。

月経困難症の軽減目的として医師から処方される低用量ピルに関しては保険が適用されるものもありますが、これらのピルは元値が高いため残念ながら支払う価格にあまり差はありません。

産婦人科で処方してもらうメリットとしては、しっかりと医師が判断して処方してもらうものなので、安心できると言えるでしょう。

個人輸入代行を使う

もう一つの入手方法としては、低用量ピルの個人輸入代行を利用して海外から安く仕入れたものをインターネットで購入する方法です。

セットで多く買えば買うほど、怖いほどに安くなります。安いものでは12ヶ月分まとめて買えば、1シート実質500円ほどのものもあります。

現在では個人輸入や薬品をオンライン購入することも珍しくはなくなってきました。しかし、今回のピルに限ったことではなく、海外の薬品を個人輸入する、インターネットで薬品を買う、というのは多少のリスクを負うものだということも踏まえておきましょう。偽薬や詐欺などの問題以外にも、数多くの種類から知識なしに選ぶのは、自分にあったものではなかったという可能性もあります。

医師に相談する、友達のおすすめを聞くなど、できるだけ安全性の高いものを選ぶと良いでしょう。

初めての服用者であれば、まずは産婦人科で診断されること推薦します。

終わりに

避妊目的として知られる低用量ピルですが、実は避妊以外にももたらす効果は多く、女性には嬉しいメリットづくしなのです。現在処方されているピルはどれも安全性が高いものばかりなので、医療機関からしっかり処方箋をもらって、安心してピルのメリットを楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。