大阪から東京へ実際に上京した大学生が感じる!「リアル」な東京と大阪の違い10連発!

大阪から東京へ。実際に上京すると違いを感じる?

「なんで大阪の人って東京来ても関西弁使い続けるの?w」「東京モンってなんかイキッとってなんか好きになられへんわ」⋯などどこか対抗意識を持っているこちらの2地域。「ケン〇ンショー」「〇曜日から夜更かし」など、様々な番組でも取り上げられ、ある種ステレオタイプ的なイメージも先行していますが、実際はどうなのでしょうか?
今回は大学進学を機に大阪から上京してきて約2年の筆者が、身をもって感じた“リアルな違い”10点を紹介したいと思います!

リアルな東京と大阪の違い10連発


出典:https://en.wikipedia.org/wiki/File:Osaka_Castle_03bs3200.jpg

出典:https://en.wikipedia.org/wiki/File:Osaka_Castle_03bs3200.jpg

1.エスカレーターが逆

まず上京してきて戸惑ったのがこれです。東京が左側に並び右側を開けるのに対して、大阪は全くの逆。ここで大阪の意地を張ると都民に大迷惑をかけるので妥協しましょう。帰省の度に、「あれ?どっちやったっけ?」と、新大阪駅で困るのもお約束です。

2.大学〇回生と呼ばない

「もう3回生やから就活も考えなあかんな~」など、なぜか関西では〇年生とは言わず、〇回生とカウントします。因みにこれは大学だけの現象であり、「俺は高校2回生」など言う変に“イキッた”高校生はいません。

3.小藪一豊が過大評価されている

「好きな芸人はダントツで小藪!」と何人の東京の人に言われたでしょうか。ここ数年で全国ネットにも多く出演する吉本新喜劇最年少座長小藪一豊。確かにあの毒舌キャラは面白いですしワード選択にも天才さを感じますが、小藪が新喜劇に出始めの時のあの棒読みの演技を知っているこちらからしたら「あの小藪がこんなに人気あんのかあ。わからんもんやなあ」とも思ったりします。

4.探偵ナイトスクープの影が薄い

素人依頼者の依頼を芸人が解決していく関西ではかなりの人気番組「探偵ナイトスクープ」ですが、東京ではビミョーな時間帯にMXが再放送しており、イマイチ影が薄いです。いわゆる関西人特有の“ノリの良さ”を軸にして、たまに芸人を超えるインパクトを残す素人が登場するのが面白さの一つでもあります。因みに関西人から見ても、ナイトスクープの“オモロイ打率”はせいぜい2割5分くらい。「今週もハズレやな~」と思いながらも、年間10本くらいのホームラン(神回)があるからやめられない番組です。

5.JKスカート短すぎ

もちろん個人差や学校差はあるものの、関西では膝の前後あたりの丈が多いですが、東京の女子高生ってホントに「見えてまうやんけ!」ってくらいに短いですよね?冬でもそのままにしている人は修行でもしているのでしょうか。長い方が好きな筆者から見れば早急に改善して頂きたい課題です。

出典:https://matome.naver.jp/odai/2142598730136450501/2142599057739538103

出典:https://matome.naver.jp/odai/2142598730136450501/2142599057739538103

6.お好み焼きとご飯を食べない

「炭水化物と炭水化物じゃん!」と驚かれますが、家系ラーメンでご飯を一緒に食べるのはどう説明するのでしょうか?ソースと豚肉、そして鉄板からあふれるあの香りが最高にご飯と合うのです。断言しますがお好み焼きはおかずです。

7.「~でしょ」が丁寧語じゃない

これは筆者がいつかやらかすのではないか(もうやらかしている?)、と個人的にビクビクしていることです。東京では友達にしか使いませんが、関西では「~でしょ」は丁寧語(準敬語くらい)に当たります。流石に超目上の人には使わないですが、距離の近い先輩くらいの関係では語尾に使用するのは問題ありません。2年間無意識に使ってしまっていた先輩方誠に申し訳ありませんでした。

8.「~はる」の便利さに気づく

敬語シリーズ第二弾。関西弁では語尾に「~はる」を付けると全て敬語になります。「先生がそう言ってて⋯言うの尊敬語⋯えー、仰ってて⋯」とかごちゃごちゃ考えなくても、「先生がそう言ってはりましたけど~」で万事解決です。便利ですね。

9.「なんでやねん」の価値

東京の人って“なんでやねん”がここぞの必殺技か何か特別なものと勘違いしていませんか?関西では別にここぞでも何でもなく頻繁に使います。大学入学したての新歓の時、「ねえ、なんでやねんって言って!」と、向こうがフッてくるくそ面白くもないボケに対して何回ツッコんだでしょうか。それでも「わ~生なんでやねん聞けた~」と、女の子たちが喜んでくれたのでオールオッケーでしたけど。ちなみに誰一人その後の進展は御座いません。

10.大阪出身だからといって面白いと思わないで欲しい

「え?大阪出身なの?じゃあ何か面白いことやって!」という恐怖の無茶ぶりに何人の大阪人が苦しんできたでしょうか。“オモロイこと”というのはその場の流れと空気から生み出されるものなのです。ゼロイチでオモロイことを生み出せたら今頃NSCに入学して明日のダウンタウンを目指しているでしょう。

出典:https://matome.naver.jp/odai/2138528208462575401/2138528500265293403

出典:https://matome.naver.jp/odai/2138528208462575401/2138528500265293403

さいごに

いかがでしたか?今回は、上京してから筆者が特に感じてきた10点をピックアップしてみましたが、実際まだまだたくさん違いはあります。大阪人は確かに癖が強い人もいますが、基本的に上京してくる人は大阪の意地を持ちながらもどこか東京に憧れています。この記事を参考に、上京してきた関西出身者と皆さん良好な関係を築いていただければと思います。