新・大学生必見!パソコンの選び方とおすすめの機種6選

春から大学生になる人は「パソコンってどんなものを買えばいいの?」と疑問に思うこともあるのではないでしょうか。

大学生にとってパソコンは必需品であり、4年間を一緒に過ごす大切なツールの一つです。そこで今回は、大学生におすすめのパソコンと選ぶ際のポイントを紹介します。

1. パソコンの選び方

パソコンを選ぶ際は持ち運びやすさ、機能性、価格の3つの観点から選ぶことが大切です。見た目やかっこよさを重視したい気持ちもわかりますが、スペックや大きさに満足できないと、4年間ストレスを抱えたまま過ごすことになります。自分が重視したいものはどれか優先順位をつけて、条件を見たすものを選びましょう。それぞれのポイントを見るコツを紹介します。

・持ち運びやすさ

まず重視したいのは、パソコンの持ち運びやすさです。大学で講義を受ける際などパソコンを持ち運ぶことも多いでしょうから、重すぎるものや大きすぎるパソコンは不向きといえます。

一般的にパソコンは1㎏~1.5kgが「重い」と感じる基準になります。女性の場合は1.5kgだとかなり重量があるように感じられるかもしれません。

また大きさも注意したい点の一つです。デスクトップの大きさが13インチ以上になると、A4サイズよりも一回り大きいのでカバンに入らなくなる恐れがあります。

毎日持ち運ぶことを考えると、使っていてストレスにならない程度にコンパクトなものを選ぶといいでしょう。おすすめは11インチから13インチのパソコンです。デスクトップが大きめのパソコンが欲しい場合は、14から15インチを選ぶといいでしょう。

・機能性

次に見ておきたいのは機能性です。たとえば、大学生の場合はマイクロソフトのWordを使って論文を書くことや、パワーポイントを使って発表をすることが多いと思います。そのためマイクロソフトオフィスのソフトが入っていることは必須条件です。

さらに、CPUやメモリの容量、ストレージなども見ておきたいところ。CPUはCore i5以上のものを選べば、講義などに使う分には十分でしょう。

メモリの容量は8GB以上、ストレージは256GB以上あると安心です。

・価格

最後に価格も大切な項目です。パソコンは数万円で買えるものから20万円以上するものまでさまざまなので、予算に合ったものを買いましょう。ただスペックが低すぎるとストレスを感じる可能性があります。先ほど述べたスペックを兼ね備えているものだと10万円前後のパソコンが妥当なところです。

2. おすすめのパソコン

大学生にお勧めのパソコンを6つ紹介します。人気のモデルやデスクトップが小さいもの、大きいもの、安価なものまで多数のラインナップをまとめました。自分の好みのものを見つけてみてください。

・Microsoft Surface Pro 7

最初に紹介するのはマイクロソフトのSurface Pro7です。大きな特徴はタブレットにもなり、キーボードを使えばパソコンとしても使えるところです。ペンを使ってタッチパネル機能を活用できるので、講義のメモなどにも役立ちます。重量は1kg程度なので、コンパクトに持ち運べるのも魅力的です。公式サイトによると、価格は9万円から購入できます。

参考:Microsoft 公式サイト

・Apple MacBook Air

次におすすめするのはAppleのMacBook Airです。MacBookは非常に人気が高いパソコンのモデルで、独特のかっこいいフォルムとデザイン性が多くのファンを虜にしています。性能も高く、Apple製品と同期できるのでiPhoneユーザーにおすすめです。通販なら10万円以下で買えるものもあります。

参考:Apple 公式サイト

・富士通 LIFEBOOK WU2/E3

富士通のLIFEBOOKはその軽さが自慢のノートパソコンです。最も軽いものだと600g程度で、ペットボトル1本とさほど変わらない重量になっています。頻繁にパソコンを持ち運ぶ人には非常におすすめです。新しいモデルなら通信規格の5Gにつなぐことも可能で、高速通信を使えるのも魅力です。公式サイトで購入するとクーポンが適用され10万円から購入できます。

参考:富士通 公式サイト

・dynabook VZ/HP

dynabook VZ/HPは2in1のパソコンで、ノートパソコンのようにしたり、タブレットにしたり、画面を上にして畳んだりできる柔軟なノートパソコンです。重量も900gほどと軽量モデルなので持ち運ぶ際も負担になりません。価格は通販だと13万円から、公式だと17万円からと少々値は張りますが、さまざまな形でパソコンを使いたい人にはおすすめの1台です。

参考:dynabook 公式サイト

・Panasonic RZ6

パナソニックのRZ6は大学生向けに作られたノートパソコンで、生協などで売っている大学推奨のパソコンとしても有名です。学生向けのため4年間のメーカー保証が付いており、修理が必要になった際も安心です。またタイピングを練習するためのソフトもインストールされているので、これから早打ちを練習したい人にも向いています。サイズはB5サイズと少々小さめなので、コンパクトなパソコンが欲しい人にもおすすめです。

参考:Panasonic 公式サイト

・Lenovo Ideapad S540

Lenovo Ideapad S540はシンプルな作りながらもCore i5のCPUを使っており高性能な機能が好評のモデルです。5万円台から購入できる機種もあり、コストを抑えたい学生さんに向いているといえるでしょう。デスクトップは少々大き目で14インチと15インチが中心です。画面が大きいパソコンを使いたい人や、コストをなるべく安くしたい人はこのシリーズを見てみてはいかがでしょうか。

参考:Lenovo 公式サイト

まとめ:パソコンを用意して大学生活の準備を万端にしよう!

春から大学に入学する学生さんむけに、パソコンの選び方とおすすめの機種を紹介しました。パソコンを選ぶ際は見た目だけでなく、大きさやスペック、機能性を重視して予算に合ったものを選びましょう。

本記事でおすすめしたパソコンはどれも大学生活を送るのに適したモデルなので、ストレスを感じずにサクサク使えると思いますよ。ぜひお気に入りの1台を見つけて、4年間を一緒に過ごすパートナーとして大切につかってください。