毎年6月の第3日曜日にある「父の日」。
日々お世話になっているお父さんに、何かプレゼントをしようと考えている人も多いはずです。
そこで今回は、大学生が父に送る、おすすめの父の日のプレゼント12選をご紹介します。食べ物系から形に残るモノまで幅広くプレゼントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
父の日のプレゼントの予算
父の日のプレゼントの予算は、平均として3,000円~5,000円ほどになっています。大学生になるとアルバイトを始める人も多いので、5,000円ほど払える人も多いと思いますが、できるだけ安く収めたいのが正直なところだと思います。
そこで今回は、3,000円前後で買えるプレゼントをご紹介します。自分のお父さんにぴったりのプレゼントを選んで、感謝の気持ちを伝えてみてください!
【食べ物・飲み物編】父の日のおすすめプレゼント6選
まずは食べ物・飲み物でおすすめのプレゼントを6つご紹介します。
1.お酒
父の日のプレゼントで最も人気なプレゼントがお酒です!仕事終わりのお酒や、休日にゆっくりとお酒を嗜む時間が好きなお父さんも多いようです。いつものお酒よりも少し良いお酒をプレゼントすれば、喜んでくれること間違いありません!
【おすすめのお酒】
・日本酒
・ビール
・焼酎
・ワイン
普段は飲まないような地方の日本酒、クラフトビールやワインなどが特に人気なようです!
2.お取り寄せグルメ
特別な日にぴったりのお取り寄せグルメもおすすめです!家族みんなで楽しめるようなグルメから、お酒に合うおつまみまで、普段は食べないような贅沢なグルメをプレゼントしてみるのはいかがですか?
【おすすめグルメ】
・肉(和牛や馬刺し)
・うなぎ
・海鮮(カニ、干物、ふぐ、いくら)
・そば、そうめん、うどん
・フルーツ(旬のメロン、さくらんぼ)
・おつまみ(燻製、ローストビーフ、ハム、チーズ)
3.スイーツ
甘党のお父さんには、とびきりのスイーツをプレゼントするのもおすすめです!通販サイトやお菓子のお店では、父の日のギフトとして和菓子から洋菓子まで幅広いスイーツが販売されています。自分のお父さんにぴったりのスイーツを選ぶだけでも楽しくなりますよ!
【おすすめスイーツ】
・チョコレート、生チョコ
・ガトーショコラ
・プリン
・焼き菓子(バウムクーヘン、マドレーヌ)
・チーズケーキ
・大福、どらやき、羊羹、抹茶
・カステラ
4.コーヒー・紅茶
ゆったりとした休日を楽しむお供としてコーヒー・紅茶をプレゼントするのもおすすめです!いつもとは少し違うコーヒーや紅茶は、休日をゆっくり・贅沢に過ごすのにぴったりです。
【おすすめのドリンク】
・コーヒーの飲み比べセット
・海外の紅茶セット
・地方の日本茶(煎茶・緑茶)
5.父の日用のケーキ
父の日を家族で過ごすなら、特別感のあるケーキをプレゼントのもおすすめです。ケーキ屋さんや通販では、父の日用のメッセージ入りケーキや写真がプリントされたケーキ、フルーツたっぷりのケーキなど、様々なオリジナルケーキが販売されています。
【おすすめのケーキ】
・似顔絵が描かれたケーキ
・フルーツタルト
・チョコレートケーキ
・アップルパイ
・ロールケーキ
素敵なケーキを囲んで家族で過ごせば、特別なひとときが過ごせること間違いありません!
6.ご飯をおごる
どこか外食に出かけて、自分がアルバイトで稼いだお金でご飯をおごるのもおすすめです!食事の場所によっては高くなってしまいますが、場所を問わず自分が稼いだお金でご飯代を出し、一緒に食事を楽しむだけでも感謝の気持ちは伝わります!
父の日のおすすめプレゼント【形として残るモノ編】
次に、形として残るモノのおすすめプレゼントを6つご紹介します。
1.タンブラー
ドリンクを飲むときに日常的に使えるタンブラーは、父の日のプレゼントにぴったりです!ビールやソフトドリンクなどの冷たいものから、コーヒーや紅茶などの温かい飲み物まで、幅広い場面で使うことができます。
休日でゆっくりするときはもちろん、テレワークのお供にもぴったりなので、1つあるだけで日常的に使ってくれるはずです!
2.ハンカチやタオル
毎日使うハンカチやタオルをプレゼントするのもおすすめです!仕事でハンカチをよく使うのであれば、セットで販売されているハンカチのギフトセットなどが喜ばれるはずです!
また運動をするお父さんであれば、肩に掛けられるような吸水力のあるスポーツ用タオル、さらに触り心地抜群のバスタオルなどもおすすめです。タオルやハンカチは使用場面が多いので、きっとどんな人でも使ってくれると思います。
3.靴下
毎日使う靴下をプレゼントするのもおすすめです!いつも履いている靴下よりちょっと良い靴下をプレゼントすれば、日ごろの感謝の気持ちが伝わると思います。
また色やデザインも自分で選べるので、お父さんのイメージや好みを考えながら、特別な靴下を選ぶことができますよ。
4.お箸
毎日の食事で使うお箸をプレゼントするのはいかがですか?お箸は材質やデザイン・色など種類豊富に販売されています。お父さんのイメージにぴったりのお箸を選べば、喜んでもらえること間違いありません。
また夫婦でセットの箸や、名入れされた箸などもおすすめです!
5.ボールペン・万年筆
書くことを大切にしているお父さんであれば、上質なボールペンや万年筆をプレゼントするものおすすめです。今や誰しもがパソコンで作業をするようになった時代ですが、書くことを習慣にしている人もいるはずです。
そんなお父さんには、書くことがもっと楽しくなるような上質なボールペン・万年筆をプレゼントするのはいかがでしょうか?
6.枕
毎日の大切な睡眠を助ける枕をプレゼントするのもおすすめです!良い枕をプレゼントすれば、日々の疲れも取れるはずです!お父さんに好みの枕の固さや高さなどを事前に聞いておくと選ぶときの参考になりますが、分からない場合は頭や首・肩にうまくフィットする「低反発のまくら」がおすすめです。
まとめ

今回は、大学生が父に送る、おすすめの父の日のプレゼント12選をご紹介しました。
家族のために頑張ってきたお父さんに、感謝の気持ちを伝える機会はなかなかありません。ぜひ父の日に、プレゼントとともに日ごろの感謝の言葉を伝えてみるのはいかがですか?