大学生はまず目標を設定しろ!

目的と目標がない人は人生で損をする!

高校生の時、学校の先生ないしは予備校の先生に「大学に入る目的と目標を持ちなさい」と言われたことがあると思います。ただ、多くの人は大学に入学することが『目的』になってしまっているのではないでしょうか。筆者の周りには「受験の時は◯◯大学合格!という明確なゴールがあったけど…いざ大学に入ってみると次は何をすればよいかわからない」という人が多くいます。なぜ筆者が「目的と目標かない人は人生で損をする!」と言っているのかは、次の問題を解いて貰えばわかると思います。

これ、覚えられますか?

今から問題を2題出します。

安心してください、小学生にもできる簡単な暗記クイズです。

〜ルールの説明〜

・これから縦5つ、横6つの5つの記号で構成されている表を暗記してもらいたいと思います。
・だだし見ていい時間は『4秒』です!
・そのあとに、「〜の記号は何個ありましたか?」と質問をするので答えて見てください。

 

 

それでは、どうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.問題です

『三角』は何個ありましたか?

この問題を解ける人は瞬間記憶能力がある人です。ですので、解けなくても気にしないでください。

 

ちなみに今のが『目的』がない場合です。

 

次に『目的』を設定して挑戦して見ましょう!

ただし、制限時間は『2秒』です。

『あ』だけに注目して見てください。

それでは、どうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.問題です

 

『あ』は何個ありましたか?

 

 

ほとんどの人が正解できたと思います…それも半分の時間で!『目的』を持つだけで、必要ない情報が一気にシャットダウンされます。これにより効率よく人生を歩むことができます。

目的と目標を設定することのメリット

上記の問題でわかるように「目的がない場合」は多くの人多くの人が答えることができませんでした。にもかかわらず、「目的を設定した場合」はほとんどの人が答えられました。たかが『4秒』と『2秒』の違いです。
ただ、今はクイズなので時間を指定しましたが、これが大学生活だったどうでしょうか?

例えば、A君は目的を設定しないで大学生です。ラク単ばかり履修登録し、バイトも人と関わりたくなという理由から梱包やシール貼り。対して、B君は新卒採用という目的を持って大学生活を送っています。相手の心理を知ることは武器になると考え心理学を履修登録し、バイトは、自分の苦手をなくすために、あえて接客業を選んでいます。

この2人を比べた時にどちらが効率的と言えるでしょうか?きっとA君は就職活動が始まったら「どうしよう…3年間何もしてこなかった。頑張ったこともないし、自己PRなんてできないよ。」となると思います。B君は当然のことながら将来の自分にとって『力』になることをしてきたので就活の時に困ることはないと思います。

 余談ですが筆者は六本木のバーで働いているので、人事部の方や、社長、役員の方とお話させてもらうことが多々あります。その時皆さん面白いほど口を合わせておっしゃっていることが

「長期的な『目的』それを達成するための『目標』これを考えられない人はいつまでたっても出世しない」ということです。

このように社会に出てからではなく、大学生活から『目的と目標』を持つ事により、今、しなければいけないことが明確になり、効率的に行うということが可能になります。

夢はたくさん持て

 皆さんは、『夢』はある?と聞かれた時にすぐ答えられますでしょうか?
多くの人は「夢は1つじゃないといけない」と思っていると考え、「えっ…急に言われてもな…」となります。
『夢』にはとてつもないエネルギーが秘められています。長期的な夢、中期的な夢、短期的な夢。これを設定することで作業効率は格段に上がります。
筆者の場合海外の大学を卒業することが中期的な夢です。また、TOEFLiBTで12月までに90点取ることが短期的な夢です。『夢』があると自ずと目的と目標が設定され何をどうしたら良いのか分かってきます。

今、目的や目標がない方は何個でも良いので『夢とチャレンジ』したいことをノートに書いて見てください。

ただ長期、中期、短期は意識してください。そうすると目的が勝手に設定されるので、そこから逆算して目標を設定していきましょう。

ただ注意すべきことがあります。絶対に「I can do it!(私はできる!)」と思いましょう。このことを「自己効力感」と言います。「自己効力感」は人が行動を起こす際に大きな影響を及ぼします。

以下参照
http://www.motivation-up.com/motivation/efficacy.html

まとめ

目的と目標の設定ができている人は、「すべきこと」がわかっているので時間を有効活用することが可能です。。何をすれば良いのかわからない方はまずは『夢とチャレンジ』したいことをノートに書き出して見ましょう。この時「I can do it!」と思うことが大切です!自己効力感を持つ事によってさらに作業効率が上がります。大学生活を120%満喫させるためにも「目的と目標」の設定をして見てはいかがでしょうか?