大学生に伝えたい。絶対に成功する!?3STEPで実践する最強の貯金法!

大学生から知っておきたいお金の貯め方。

春休みはいかがお過ごしでしょうか?instagramを見てると、友達と海外旅行!や、毎日美味しそうなランチの写真を上げていたりと、とても楽しく充実した日々を送っている大学生が多いように感じられます。しかし、その裏では「バイト7連勤!」「来月の給料がクレカの支払いで消える!」というような闇の深いツイートをする大学生を多く見かけるのもまた事実です。実際に、マイナビの調査によると約4割の大学生は貯金が10万円以下だそうです。貯金をしようと思っても度重なる飲み会やら、臨時の出費やらで中々上手くいかないですよね。筆者も一人暮らしを始めたころはお金はあるだけ使う精神でいつもぎりぎりの生活をしていましたが、これから紹介す3STEP実践することで月3~5万円くらいは浮かせられるようになりました。途中で読むのをやめずに最後まで読んでください!バイトを増やしてお金稼ぐより絶対楽ですよ。また女性の方、将来結婚して専業主婦になるなら家計の管理は必修です!履修しないと彼氏はいつまでも夫になってくれません!

STEP1 家計簿の導入

いきなり面倒くさそうなのがきましたがこれを読んで無理って思ったあなた、先月自分が何にお金をどれくらい使ったのか覚えていますか?いくら自由に使えるお金があるのかわかっていないと、現実的な貯金は難しいです。面倒なら一ヶ月だけでいいので付けてみてください。家計簿をわざわざ買わなくても最近ではスマホアプリにも便利な家計簿があります。カテゴリー別の出費の合計なんかも勝手に計算してくれるので断然アプリの家計簿をお勧めします。

STEP2 目標の設定

恐らく家計簿を付け始めて2週間もすると自分の金遣いの粗さに気がつくのではないかと思います。しかし、元々貯金できない人が目標の無い貯金をしても途中で飽きて浪費に走るのがオチです。(経験済)そこで「いつまでに何をする」という目標の立て方をしましょう。毎月3万貯金するより十ヶ月で30万貯めるという方が達成感ありますよね?もっと具体的に言えば3ヶ月貯金して海外旅行に行く。とかの方がいいです。はじめての場合は一ヶ月貯金をして前から欲しかったバッグを買うなど、なるべく短いスパンで達成感を得られるものが良いと思います。

STEP3 貯金の実践(2通りの節約術)

自分の支出と目標も定まった今、ようやく計画的な貯金ができます。この後に「週間管理」「カテゴリー別管理」という筆者が勝手に命名した二つの貯金方法を紹介します。簡単に言うと前者は1週間の出費をあらかじめ決める方法で、いちいち何にお金を使ったとか考えたくない人におすすめです。後者は食費、交際費といったカテゴリー別で出費を決める方法で、コツコツ計画的に進めていきたい人におすすめです。どちらをやるにしても、まずは前の月の支出からどれくらい削れば良いのかを考えます。

これは節約する前の筆者の出費です。これに水道光熱費や家賃、通信費が上乗せされます。夏休みでしたので週2ほど飲み会があり、バイトも多めに入れたつもりでしたが終わると疲れて自炊せずに外食してしまったりと、余計な出費が重なりここまで合計金額が膨れ上がりました。これではいくらバイトをしてもお金はたまりませんよね。反省です。

そこで、自炊を増やせば・・飲み会を減らせば・・服は我慢すれば・・という妄想を膨らませ、この目標を立ててみました。節約はするといえども週1くらいは友達と遊びたい、一人の時は極力自炊しようという算段です。こうすると、計画通りに進めば3万円は貯金できる予定です。これを参考にざっくり計画を立ててみましょう。

①週間管理で貯金をする

やり方はめちゃくちゃ簡単です。まず、目標支出の6万円を銀行からおろします。カードや通帳は絶対に持ち歩かないよう家のタンスにでもしまっておきます(重要)

そして6万を30日で割って1日2000円、それを一週間で1万4000円だけを財布にいれます。これでわかると思いますが一週間をそのお金だけで生活します。1週間で管理すると、土日に出かける予定があれば平日はなるべく質素に、といような節約ができます。残ったお金は次週に回してOKですが前借は基本的にNGです。あればあるだけ使えるけど持ってないお金は使えない、単純ですね。

②カテゴリー別管理で貯金する

こちらも初めは同じで6万円だけ卸して通帳はしまっちゃいます。しかし、その後に「食費」「生活雑貨」というようにカテゴリーを書いた封筒を用意し、目標の金額だけを封筒入れます。そして、飲みに行ったら交際費から、ティッシュを買ったら生活雑貨から、お金を引き出します。重要なのはいくら引き出したかを封筒にしっかりと書いておくことです。また、今月は飲み会が多かったから交際費が少ない、でも食費は節約できてる!って場合は食費から交際費にお金を移すのはありです。カテゴリーに関しては、交際費の中でも飲み会費とデート費のように自分にあったカテゴリーに分けてみてください!

①②の方法共に必要以上のお金を持ち歩かないのが大切です。しかし、どうしてもカードがないと不安…という人は貯金用の口座別に持ち歩き用の講座を用意して、キャッシュカードがデビットカード(クレカはNG)に1万円だけ入れてそれを持ち歩きましょう。

一ヶ月が過ぎたら…

貯金を実践して一ヶ月が過ぎたら成功しても失敗しても振り返りをしましょう。その後、来月の目標を設定します。そして、また一か月間貯金法を実践というのを繰り返します。実はこの流れってPDCAサイクルと同じで、貯金だけでなく日常のあらゆることに応用できるんですね。計画的に貯金している大学生ならば言われなくともやってるんじゃないかなと思います。

***

この方法で私は無事に引っ越しの予算12万円を余裕を持って貯めることができました。大学生だったら貯金をするのはもったいないという考えはありますが、欲しいものを買うためにも貯金は必要だし、貯金することに慣れておくことは将来必ず役に立ちます。お金が足りないならバイトを増やせばいいが通用するのは大学生のうちだけです!まずは欲しいけどちょっと値段が高いんだよな~と悩んでいたプチ贅沢品を買うために貯金法を実践してみてはいかがでしょうか?